Welcome to my homepage

CATEGORY

呼吸療法医学会


医師向け人工呼吸管理 基礎教育プログラム
第4回Refresherコース(オンライン)【2025年度】
―呼吸療法専門医試験受験者レベル―

実施要項

<録画収録した講義をオンライン(PC)で視聴いただくセミナーです。リアル開催・ライブ配信ではありません。>

※ 期間中(下記)オンデマンド配信(期間中いつでも・何度でも視聴可)します。

※ 期間内に全7講義を視聴後、受講テストの合格(合格するまで繰り返します)をもって受講修了証を発行します。

※ セミナー視聴の際は専用サイトにログインしていただきます(本サイトとは別となります。2025年11月1日からメディカルプライムのサイトで視聴が可能です。申込完了された方は、視聴可能期間内にメディカルプライムにログインして、本セミナーを適宜受講ください)。

※ メディカルプライムにログインの際は参加登録時と同じメールアドレスでログインしてください。

※ 印刷製本した本セミナーのテキストを10月下旬に発送します(送付先住所必須)。テキストは視聴サイト上には掲載しません。ご了承ください。

申込期間 8月1日~9月30日
視聴可能期間 11月1日~11月30日
※ 期間内であればいつでも・何度でも視聴できます。
受講料 12,100円(消費税込、テキスト代含む)
対象 呼吸療法専門医試験を受験する水準の医師
※呼吸療法専門医を受験されない方も受講可能です。
主催 一般社団法人日本呼吸療法医学会 セミナー委員会

講義内容

  1. 人工呼吸下のモニタリング
    櫻谷 正明(JA広島総合病院 救急・集中治療科)
  2. 各種の換気モード
    後藤 祐也(札幌医科大学医学部 集中治療医学)
  3. 患者と人工呼吸器の非同調
    小山有紀子(大阪大学大学院 麻酔・集中治療医学)
  4. 人工呼吸からの離脱
    板垣 大雅(徳島大学病院 ER・災害医療診療部)
  5. 非侵襲的陽圧換気(NPPV)
    小泉  沢(宮城県立こども病院 集中治療科)
  6. 急性肺水腫
    大村 和也(国際医療福祉大学成田病院 麻酔科)
  7. 鎮痛・鎮静
    小野寺 悠(米盛病院 集中治療科)
※講義内容・講師は変更になる可能性があります

申し込み (会員登録手順PDF)

メディカルプライムへの会員登録がまだの方はこちらから(会員登録は無料です)
手順:メディカルプライムへの会員登録(無料) → イベント一覧 → 「第4回Refresherコース」バナー → 事前参加登録(有料)

メディカルプライムの会員の方はこちらから事前参加登録(有料)

視聴サイト (視聴方法PDF)

「第4回Refresherコース」はこちら
※ 2025年11月1日からメディカルプライムのサイトで視聴が可能です。申込完了された方は、視聴可能期間内にメディカルプライムにログインして、本セミナーを適宜受講ください

セミナーに関するお問い合わせ

メール kokyu【a】medica.co.jp
【a】を半角@に置き換えて送信してください
受付時間 土日祝のぞく 9時~17時

▲pagetop